2012年07月22日

さて、久しぶりの更新なんだけど

今まで、放置しててごめんなさいw

カモちゃんにも色々事情があって更新出来ていませんでしたwww

ここ最近特にこれ!!って言うようなネタが無く更新はしていなかったんですが・・・

まぁ、サバゲーは何回も行っているんだけどクタクタになって家で寝落ちって言うような生活が続きゲームの内容が抜けちゃった・・・

てへぺろ☆

ここ最近の行動としては本っ当に何もないんだよねwww



ここから愚痴?



あ、そういえば明日、明後日計画停電入るんだっけ・・・

そういえば、みんなって原発反対派の人ってきっといるよね?

まぁ、いるの承知で言うんだけどさ

ぶっちゃけ、原発反対する人ってなに考えているんだろ・・・確かに危険なのはよく知っている人は多いと思う。今の人類には核を完璧に制御する技術は存在していないのだし。放射能とかがいい例だね。

そういった危険性もあるから使うなっていうのは簡単だけどじゃあ、今まで原発で稼いでいた電力の分はどうすれって言うんだろ?今の所自然エネルギーを使用した発電方法も出ては来ているけど日本に適正な発電方法はまだ見つかっていないらしいね。

それに、この前原発反対っていた人たち見かけたんだけど国民全員が反対しているとかって言っていたけどそうでもない人もいるのに勝手に言わないで欲しいね。反対していない人もいるんだし

まぁ、それは置いといて反対するのは勝手だけどだったら原発に代わる効率のいい発電方法を考えているから行動しているのかな?

俺は批判するだけして後は投げやりってのが一番許せないんだよね

俺はいまも頑張っている人たちがいるって言うのは分かりきっている事だから原発の事を批判はしないし反対もしない。そこまで頭がいいわけでもないし。

でも、いつの日にかは核を必要としない世界が来ればいいと思うな





Posted by カモ兵  at 22:30 │Comments(2)

この記事へのコメント
計画停電の巻き添えを食らうとは・・・大変ですね。
いつも記事を拝見させていただいております^^

原発反対運動、オスプレイ配備、普天間基地移設等、様々な問題が生じ、反対派、賛成派が睨みをきかせ合っている今日、賛成派の意見も反対派の意見もそれぞれ多種多様で満足に解決できない状態が続いていますね。
ちなみに私はカモ兵さん寄りの意見です。

ただ、私としても個人的に許せないのは一連の流れに便乗して一貫性を持たずに反対運動に無闇やたらに参加している輩です。脱原発後の具体的なエネルギー補完方法はどうするのか?果たしてそれは現実的なのか?彼らは本当にそのような部分を視野に入れているんでしょうかね?

もっとも、「原発反対」を叫ぶに叫んだ後、家に帰って原発で炊いた飯を食うなんて人が居たら、笑い話ですねw
Posted by リ・ホープヨーア at 2012年07月27日 18:06
リ・ホープヨーアさん

コメントありがとうございます(^^)/

いつもこのグダグダな記事を読んでくれてありがとうございます!

今回の記事の内容に賛同してくれる方がいてとても嬉しいです(^o^)

確かに、原発はとても危険な物ですが日本を支えているのもまた、事実です。それに、これは私個人の考えではありますが日本にとってアメリカ軍は必要な抑止力だと思います。

そのおかげで中国やらが手を出しにくくしているんだと思います・・・

オスプレイに関しましては機体コンセプトとしてはかなりいい物だと思います。しかし、まだ、問題がありますので配備にはまだ早いと思います。アメリカもいろいろ必死なのでしょうけどね。

完成したのであればかなり重要な戦力になると思いますw

たぶん、大体の人は原発で炊いた飯をたべているんじゃないですかね?w
Posted by カモ兵カモ兵 at 2012年07月29日 22:37
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。